プロフィール
Author:スナイデル
Astraios フランス国籍
旧Euros 元ネーデルラント
好きなこと:
レアハント、大海戦の工作
くらうでぃ屋
料理、ガンプラ
*プロフィール画像には作者様に著作権があります
無断転用はお控えください
最新記事
最新コメント
- スナ:あれから5年らしい (10/27)
- ぷらら:あれから5年らしい (10/26)
- ノブレス:あれから5年らしい (10/25)
- ここ:大海戦に呼ばれて (01/27)
- スナ:大海戦に呼ばれて (01/27)
- ぷらら:大海戦に呼ばれて (01/21)
- ベントナー:消えたアトランティス (10/26)
カテゴリ
リンク
- これ、ぷらが作ったの Z
- ちょりりった栄光の軌跡
- たぶん3日で飽きる
- ☆彩香の大航海時代オンライン^^
- このはなん漂流記
- 海風に誘われて~広い世界であなたに会う為に~
- 放浪記 in DOL 泡と消える前に
- 導きの星-CruzDelSur-
- Silver bullet ~銀の弾丸~
- 孫ひーサンオン大航海珍道中
- アフロ航海記 ~ギルダーの大航海時代Online日記~
- さすらいびと
- ひなたぼっこ
- ユキログ
- ちえのみ!
- フランス主義
- とある無頼の日常。
- ある船乗りの大航海日誌~早く有名になりたい~
- 朧の大航海時代オンライン日記^^
- 思いつくままに
- 大海原を駆けるtech
- ☆マティノスの大航海時代Online航海日誌☆
- 〜メヌエット〜
- 気まぐれ航海日記
- まったりゆったり航海中♪
- ロックンロールで不完全を叫ぶ!
- Cannonball-世界の果てまで-
- そうだ大航海時代、またやり始めてます。
- その爪を研ぎ澄ませ ニャー
- 服飾くらうでぃ屋
- ジャンヌ陸戦部
- はせぺでぃあ
- Zero-Flora共同商会wiki
- Eosフランスwiki
- Astraios鯖同盟影響度ソナー
- 大航海時代Online(公式)
- DOL@Web
- DOL効率wiki
- DOLまとめwiki(総括)
- DOLデータベース
- ぐーどる
- 管理画面
月別アーカイブ
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年01月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (10)
- 2015年06月 (8)
- 2015年05月 (10)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (10)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (8)
- 2014年08月 (12)
- 2014年07月 (2)
カウンタ
検索フォーム
著作物利用規約
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
土日フルで参加しました
両日とも、わりと早めにインして準備ができました
副官バザーとか、ウェルカムキャンペーン期間に使える別垢キャラも用意したかったけど、
そこまでは気持ちがまわりませんでしたね
リヒトさんなんか見てると、監視ブイに使うとかできたなぁと後悔。。
商会員のすべてを把握するココさんが陣営司会で忙しそうなので、
代わりに編成を決めたり、なんとなく指示する役目をやらせてもらいました
もずっこ工作班を引率してたころを懐かしく思う
肝心の結果は、ひいき目に見て引き分けでしょうか
まあ、陣営の結果は、結果として、受け止めないとね
ルアーブルとカレーを守りきるので精一杯でした。私は工作しかしないけど、
相手の要塞部隊をルアーブル、カレーから引き剥がすための工作に終始しました
そういう意味で、戦略的な動きは、かなりできたかな
正直、落とせる感触はまったくなく、ブリテン要塞群を陥落させての勇退は持ち越しですww
今回は一時期おなじ商会にも在籍してたフィリスさんがごいっしょしてくれました
フィリスさんの所属商会の人は、たぶん相手側にいってましたね
そんな中で、フランス陣営に参加してくれてありがたかった^^
大型では、カスタム造船でフル強化した船も貸してもらいました
次回は、小型・中型もフィリス印で参戦する予定。(予定は未定。。。
それから、今回の出来事として、
ポル工作のライシェさんが僚艦に入ってくれたり、ネデ工作のRogiさんと少し連携できたり、
海賊ルネさんの地味な献身プレイに武士道を感じたり、いろいろ収穫が多かったです
来月も主戦になる可能性はゼロではないのだけど、3ヶ月くらい空けたいなー
主戦のたびに燃え尽きて灰になるココさんが心配。。
そうそう、彩さん(酒)も参加してましたね
金曜はりんごさん(蹴)もいたのかな
わりと、大海戦で帰ってくる人の多いフランス
工作隊で、長く私の副官役を担ってくれたフィル・フィーさん(超優秀)は元気だろうか
そのうち帰ってきてくれたらいいね
・・・と、自分勝手な思いを馳せて、今日の記事は終わりです
<< とある名倉の日常 その3 | ホーム | 大海戦に呼ばれて >>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

コメントの投稿